戻る職種ページにもどる
データサイエンティスト
ファイル新卒採用
【業績拡大により追加募集開始】クラフトビール製造・ブルワー(総合職)【新卒・第二新卒】
組織有限会社二軒茶屋餅角屋本店
メイン画像

当社は1997年にクラフトビールの製造・販売をスタートしました。伊勢を代表するビール会社として世の中に製品を送り出す以上、だれが見ても恥ずかしくない世界最高品質のビールでなければならない、という想いが出発点になっています。道のりは決して楽なものではありませんでしたが、多くの失敗を乗り越え、あくなき探究心のもと社員一丸となって試行錯誤を繰り返すことで、世界に通用するクラフトビール製造に成功しました。世界でも権威の高い品評会において数多くの入賞実績を持ち、名実ともに日本でのクラフトビール業界を代表するメーカーとして認知されるように。 <br>「伊勢から世界へ」をキャッチフレーズに、さらなる成長をめざしており、これからの伊勢角屋麦酒の屋台骨を支えてくれる若い力を広く募集しています。

入社三年後の仕事

※総合職としての採用です。適性や希望等に合わせて、他部署への配置転換がある可能性があります。

<1年目><br> 新人研修(他部署の業務内容を体験)後にブルワリー(製造現場)に本配属になります。入社年次の近い先輩が「お世話係」となり、サポートさせて頂きます。 製造現場で、仕込み・充填・品質チェックから清掃まで、さまざまな業務に入って頂き、少しずつ業務を覚えていきます。やる気と知識量次第では1年目から外部の研究機関との共同研究業務などにも挑戦することができます。 ビアテイスター等の資格試験は会社費用負担で受験できます。

<2年目><br> 引き続き各種業務に携わりながら、知識や技術を磨いて頂きます。自分の得意分野の業務が見つかれば、その業務の発展的内容にも取り組むことができます。

<3年目><br> ISEKADOでは、社内でブルワーとして認められて初めてビールのレシピを書くことができます。(過去事例では、入社2~3年目からブルワーとして自分の作りたいビールを考え、新商品を提案・開発できるようになったスタッフもいます。)製造した新しいビールは国内大会・世界大会に出品し、受賞を目指していきます。<br> ※当社では、ブルワーと認められて初めて自分でレシピを書きビールを作ることができます。必ずしも、すべての方がブルワーになれるわけではありませんが、ブルワリーで働いた経験は、営業など他部署でも貴重な経験として活かされます。