■事業
(1)主力事業の情報資産プラットフォーム事業 自社開発の情報資産プラットフォーム「スパイラル」はインターネット経由で情報資産を管理・活用できるクラウド型のプラットフォームサービス(PaaS)です。データベース、Web、メールの基本コンポーネントを組み合わせ、情報を管理する様々なアプリケーションを構築できます。顧客情報や従業員情報などの重要な情報資産を安全に管理し、情報資産の有効活用を実現する「情報資産の銀行」の基盤です。高いセキュリティと優れたサービス品質は、数多くのお客様からご指示いただいています。スパイラルでお客様の課題解決だけでなく、コンポーネントの組み合わせによるソフトウェア開発により、SEの働き方を改善し、IT活用による業務生産性向上で日本を活性化します。
(2)xTech事業 Webサイト制作やSNS運用支援などをする広告事業、BIMを提供する建設・建設事業向け、美容室向け電子カルテなどの提供など様々な形で「IT×○○」を実現し、多岐に渡るサービス提供を行っています。グループ全体でのお客様事例は10,000を超えます。
(3)社会イノベーション事業 下北沢においての地域通貨発行やイベント開催におけるITの活用、自治体での地域広報誌の電子化(マイ広報誌)やインターネット投票実現のための活動(つくば市での実証実験は国内初の事例)があります。
■1年目 <br>入社後4か月間の研修を行います(募集枠によって期間は異なります)。現場配属時にはある程度グループの事などを理解しており即戦力となれるよう、この研修でプログラミングや当社主力サービスSPIRALについて学んでいただきます。その他ビジネスマナーやサポートの研修も一部行い体系的に基礎知識を付けていただきます。研修後は開発部署に配属し先輩の支援を受けながらアプリ開発を行います。毎週のミーティングで進捗確認や、また随時先輩に相談をしながら進めていきます。
■2年目 <br>1年目に続き開発に携わりながら技術を磨きます。また自身でも企画や設計をすることでより高度な内容に取り組んでいきます。
■3年目 <br>これまでの経験を活かしつつより難易度の高い案件に携わっていただきます。企画・設計に加えてチーム全体を考えた開発に携わっていただきます。待ちの姿勢だけではなく自身で挑戦をしたいことに積極的に取り組んでみていただきたいと思っています!
■3年目以降 <br>SEを極めていくだけではなく、ご希望によって自社プラットフォーム開発やPM、営業などのキャリアを一緒に考えていきたいと思っています。