Workschool はスマホでいつでもどこでも「社会人の基礎固め」と「企業理解促進」ができる学習の仕組みで、入社前の内定者が持つ「会社が理解できているか」「入社後にちゃんと仕事ができるか」の不安を解消します。
Point1
モバイルラーニング
移動中や授業の合間など、
モバイルでいつでもどこでも
学習ができる!
Point2
マイクロラーニング
1コンテンツあたり
3-5分ほどで手軽に
サクサク学べる!
Point3
内定者向けコンテンツ
ビジネスマナーやコンプライアンスなど
280以上の学習コンテンツを搭載!
(学習時間:約35時間)
Point4
貴社オリジナルコンテンツ
ラーニングマネジメントシステムとして
貴社オリジナルコンテンツの追加が
簡単にできます!
Point1-2
コンテンツ制作のサポート・代行も可能で、社内のリソースがなくても安心です。
社内リソースを抑えて実施が可能
オフラインで1日中行う研修と比較して
大幅に工数を削減できます。
時代に合った研修スタイルで効率よく学習
短時間の学習であることで集中力が続きやすく、
反復学習がしやすく定着率もあがる傾向があります。
Point3-4
コンテンツ制作のサポート・代行も可能で、社内のリソースがなくても安心です。
Workschool内定者モバイルに入っている280以上のコンテンツと お客様が作成したコンテンツが表示されます。 ※コンテンツの取捨選択も可能です。
3~5分で学習できる、クイズ形式の学習スタイル。 移動中や授業の空き時間など、ちょっとした時間でサクサク進められます。
社会人基礎のコンテンツの中から毎月ランダムでテストが配信されます。 一度正解した問題も、改めて理解しているかを確認することができます。
自分自身の学習進捗だけでなく、内定者同士でのランキングや受講状況が可視化されるので、相互に刺激を受けて受講促進される。
受講生の学習状況を一括で確認できるから、フォローが必要な内定者もすぐにわかります。
個人ごとのログイン時間や回答数、学習進捗や回答データなどを確認することができます。
シンプルで直感的にわかりやすい操作画面で、オリジナルコンテンツ制作もかんたんにできます。
初期費用
30,000円
+
1IDあたり
12,000円
※20ID利用の場合
さらに!内定者の早期戦力化や入社後の教育もカバー
まるっと制作依頼ができる
オリジナルコース
使い放題
1,500以上の教材
環境構築不要
プログラミング問題
デジタルマーケティング
フロントエンドエンジニア
Webディレクター
Rubyエンジニア
ChatGPT
マネジメント
Python
PHP
ITコンサルティング
事業開発
Javaエンジニア
コンサルティングセールス
組み込みエンジニア
C言語
証券外務員
DXコンサルティング
データサイエンティスト
社会人基礎力
ITパスポート
基本情報技術者
UML
LPIC
サービス詳細やお見積りなど、まずはお気軽にご相談ください