自分がやりたいかどうかは、実際にやってみなきゃわからない。
しかし、企業側も誰でも雇ってみるわけではないし、
知識や経験がない人たちを無限に雇うお金も教育する人的リソースもない。
そこで、まずはユーザーが職種に興味があるかどうかを判断してもらうために有給長期インターンシップを選択し、
その有給長期インターンシップに参加するために必要な知識、スキルアップが誰でもいつでも無料で学べるようにする。
そうすると、「応募したけど連絡が来なかった」や「何から始めて良いのかわからない」状態がなくなるかなと思ってます!
企業側は自社が設定した学習カリキュラムを完遂した人だけ、カルチャーフィットするかどうかを面談する。
このフローが、お互いにとっていいのではと思ってます!
12職種、600パート以上の学習コンテンツを全て無料で公開しております。
全ての学習コンテンツは各企業の研修でも使われており、実践的な内容です。
Workschoolの履歴書は、文章の表現だけでなく取り組んだ学習コンテンツが自動的に履歴書に追記されるため、企業に自分の実力を証明できます。
学校の教科書のような読み物ではなく実践的な問題を解きながら学習できるため、初学者でも最後までやりきれば、その職種の知識が身につく内容になっています。
大学1年生から3年生は有給長期インターン、3年生から4年生は就職活動と
2パターンに分けた求人を職種別に多数用意しております。
会員登録/ログインと、企業からのオファーを受け取るために必要になります。
スマートフォンからでも利用可能ですが、一部の学習ではパソコンからの方が学習しやすくなります。
弊社は「生まれた環境に関係なく、やる気次第で誰でも活躍できる世界を作る」というビジョンをもとにサービスを開発、運営しております。ユーザーからすると誰でも無料で勉強できる環境を構築し、経済状況や居住場所に関わらず学習環境を提供します。やる気があり、前向きに学ぶユーザーが報われる環境を作るべく、これからがんばりまっす!