WEB・IT業界に特化した企業独自性高いオンライン社内教育を実現

新卒の技術職インターンシップの技術制作から、
入社後の技術研修までの社内教育を効果的にサポートする
オンライン学習システム

新卒の採用・育成についてこんなお悩みはありませんか?

応募してはくれるけど、採用するにはスキルが足りてないな・・・

自分たちで技術研修資料を作成するリソースが足りないよ・・・

研修しているけど、個人の技術力が的確に把握できないな・・・

その採用のお悩みWorkschoolで簡単に解決!

採用基準から設定した事前学習
スキルチェックテストを導入できる

自社の採用基準に合わせた学習コンテンツやスキルチェックテストを作成し、選考前の事前学習として活用することができます。

必要な知識やスキルを選考前に学習してもらえるので、応募者全体の質が上がります。

Point入社後の新人研修から全社員のセキュリティ研修、コンプラ研修まで、全ての範囲の学習を
オンライン上で実施できます。

まだまだ増える、
豊富な職種。

デジタルマーケティング
フロントエンドエンジニア
Webディレクター
Webエンジニア(Ruby)
Webエンジニア(PHP)
ITコンサルタント
事業開発
システムエンジニア(Java)
コンサルティングセールス
組み込みエンジニア
SE(C)
証券外務員
DXコンサルタント
データサイエンティスト

自社に合わせた研修の作成を依頼できる

新卒の技術インターンシップの企画 / 制作や入社後研修の研修コンテンツ作成をWorkschoolに依頼することで、自社の工数をかけることなくオリジナルの研修を作成できます。

また、すでに用意されている1,000を超えるコンテンツから、自社に必要なコンテンツだけを組み合わるだけで簡単に研修を作成することもできます。

ご発注 / 企画

0.5~1ヶ月程度
キックオフのアジェンダ例
  • 制作目的
  • スコープ確認
  • 制作スケジュール
  • 公開設定
  • PJ体制
  • その他の確認事項
資材準備 or インタビュー
  • 実業務において特に重要視するポイント
  • 受講対象者に対するメッセージ
  • 参考書籍・サイトURLリーフレットなど
  • その他の制作上の注意

ご発注 / 企画

1.5~3ヶ月程度
コンテンツ構成案
flow-contents-idea

全体の構成・総量を決定

レビュー

0.5~1ヶ月程度
試作パート
flow-making-part

1パート=2000文字程度+問題

納品 / リリース

1週間程度
公開設定
flow-deploy-settings

対象のユーザーを選定
公開するコンテンツを選定
公開するタイミングを選定

全員分の受講履歴を一元管理できる

研修をオンラインで進めるので、一人一人の進捗を管理画面から確認することができます。

個人の問題正答率や回答回数などの詳細なデータも取得できるので、 より効果的な研修を行うことができます。

管理画面イメージ

導入事例紹介Workschoolが役立つ教育シーン

  • 01
    採用前後のオンボーディング
    • 会社のビジョンや⾏動指針
    • 各部⾨ごとの業務内容
    • 社内ルール
  • 02
    採用選考応募者の母集団育成
    • 選考中の学習で⺟集団の質向上
    • ワークショップ前後の学習コンテンツ制作
    • 学生向け体験型ワークショップの企画/制作
  • 03
    社内研修/⼈事異動 / リスキリング
    • 新⼊社員研修(マインド・スキル)
    • 全社員共通の研修(IT基礎、セキュリティなど)
    • アルバイト、派遣社員向けの業務前研修
  • 04
    採⽤PR/採⽤ブランディング
    • ⼤学1-2年⽣への企業ブランディング(企業イメージの転換や新規事業のPRなど)
    • Workschoolにてコンテンツを公開
  • ディップ様
    ディップ様
    データサイエンティスト職とWebディレクター職の面接前のアセスメントの学習コンテンツとテストの制作を支援しました。

    ディップ様の事例

    課題

    データサイエンスなどの専門職を採用するスキームを作りたい

    オンラインでの事前学習やテストによるアセスメントを行うことで、スキルにバラつきのある母集団の最低スキルを揃えることができるスキームの作成を支援しました。

    スキーム
    dip
  • NTTコムウェア様
    NTTコムウェア様
    新卒採用において、学生向け体験型ワークショップの企画/制作から、技術理解(基本情報技術者ベース)や企業理解(会社の歴史や魅力)をテーマとした前後学習コンテンツ制作までを支援しました。

    NTTコムウェア様の事例

    課題

    新卒採用において、選考中の学生たちに技術や企業に対する理解を深めてほしい

    学生向け体験型ワークショップの企画/制作から、技術理解(基本情報技術者ベース)や企業理解(会社の歴史や魅力)をテーマとした前後学習コンテンツ制作までを支援しました。

    学習コンテンツ
    ntt
  • tsumiki証券様
    tsumiki証券様
    大学生向けの金融リテラシー向上を目的とした学習コンテンツ制作と、LP制作を支援しました。

    tsumiki証券様の事例

    課題

    自分の資産形成について学んでいる学生が少ない

    大学生向けの金融リテラシー向上を目的とした学習コンテンツ制作と、LP制作を支援しました。

    学習コンテンツ
    tsumiki
    LP
    tsumiki
  • 東急不動産様
    東急不動産様
    東急不動産の物件居住者のみログインできる職業教育サービスをOEMにて制作いたしました。

    東急不動産様の事例

    課題

    学生向けマンションのソフト価値として、キャリア教育システムを導入したい

    物件居住者のみログインできる職業教育サービスをOEMにて制作することで、既存の4つの特徴に加えて職業教育サービスを追加しました。

    tokyu
MOVIE

動画で見る

採用の重要なフェーズで効果的にサポートできる”オンライン学習”

無料トライアルの進め方

  1. 01お問い合わせ

    本サイト上で必要情報を入れてお問い合わせいただきます。2-3営業日以内を目安に弊社営業担当からご連絡させていただきます。

  2. 02弊社担当との30分オンラインMTG

    以下をお打ち合わせ中に議論し、決定いたします ・Workschoolの機能紹介 ・学習のトライアルをする対象層の決定、学習コンテンツの取捨選択、トライアルスタート日決定

  3. 03利用開始!

    トライアルスタート日に利用できるアカウントを発行いたします。

まずは無料トライアル